40代後半。外資系コスメメーカーの販売員後、長年コスメやスキンケアアイテムの企画開発に携わる。現在はフリーの美容ライター兼サロンスクール講師。「基本を大事にしたアンチエイジング」をモットーとする。
大人メイクはモーブ、ショコラ、カーキを押さえて|冬の目元はハンサムメイクで美人度倍増!
「いつものメイクが一番」「毎日見慣れた顔の方が安心する」からと、何年も変わらない守りのメイクではもったいない!

オールシーズン同じ色のポイントメイクから今年は少しはみ出して、大人カラーのメイクテクニックを使ってみませんか?
新しいカラーを試すと、今までと同じ街並が変わって見えるほど、気分がワクワクしますよ。今年の冬のトレンド「ハンサムメイク」にぴったりのアイカラーを紹介します!
美人で知的なハンサムメイク
今年の冬に注目したいワードは「マニッシュ」。
ファッションでもワイドパンツやロングジャケットなど、メンズライクなアイテムを加えるのがポイントになっています。

男性的なものを取り入れることによって、より女性の美しさや華やかさをアピールできるコーディネートですよね。
メイクも同様に、キリッとしたハンサムメイクが美人度をアップさせてくれるのです。知的で凛々しい印象を与えてくれるメイクで、カッコイイ女性になりましょう。
ハンサムメイクのポイントは目元
ハンサムメイクのポイントは、何といっても目元。じっと見つめられたら、何でも見透かされているようで、ドキッとする目が特徴です。
可愛い系やナチュラルメイクは少しお休みして、視線にインパクトのあるメイクに挑戦してみてください。
1.眉は太目に仕上げる
しばらく流行が続いている太眉ですが、カッコイイ目元を作るためにも太い眉が必要です。髪の色よりワントーン低い色を使って、しっかりした眉毛を作りましょう。

注意したいのは、ナチュラルなボサ眉ではなく、キリリとした眉毛。しばらく流行っていたふんわりした曲線やストレート眉ではなく、直線的で眉山をちゃんと描くことが重要です。
仕上げには、(できれば髪の毛と瞳の色の中間色の)アイブロウマスカラで、眉毛を逆立てましょう。
2.アイカラーが決め手
ハンサムメイクは、選ぶアイカラーが決め手です。陰影を作ってくれる、深みのあるカラーを取り入れましょう。

オススメは「モーヴ(青みのある薄い紫系)」「ショコラ」「カーキ」の3色です。

秋から続くショコラカラーの人気は、この冬も健在。濃い目のブラウンは、立体的で知的な目元を作ってくれます。今までブラウン系のアイシャドーを使っていた人にとっては、抵抗なくハンサムメイクを楽しめる色ですよ。

モーヴやショコラに比べ、少しハードルが高そうなカーキですが、思った以上に馴染んでくれる色です。

日本人にも合うメイクカラーと言われ、大人の目元を演出してくれるのです。ブラウン系との相性もピッタリなので、手持ちのアイシャドーにカーキを加えて、バリエーションを楽しんでみてください。
3.相性の良いリップカラー
太い眉に深みのある目元のハンサムメイク。このメイクは、ピンクやレッド系リップとの相性がバツグン。

特にベリーやローズなどのリップカラーがオススメです。

他にボルドーやベージュ系も、女性の魅力を引き立たせてくれる色ですが、オレンジ系は相性が良くないのでやめておきましょう。

今年の冬は、今までのマンネリメイクから少し冒険して、ハンサムメイクに挑戦してみませんか?
モーヴ、ショコラ、カーキの3色を使ったことがないからと、気後れする必要はありません。見慣れない自分の顔に違和感を覚えるのは、鏡を見ている本人だけ。
美人度アップのメイクで、周囲の評価がグッとあがること間違いありませんよ!
【こちらの記事では、おすすめメイクアイテムをご紹介中】
■2017-8秋冬トレンドメイクは深みカラーをオン-カラーで遊ぶアイライナー×リップで官能的にキメて!