美しいスタイルが美しい人をつくる! 現代女性がもっと美しく輝くための「ヒント」をご紹介しています。
男性の浮気を防ぐ必殺方法4選!浮気しても良いなんてウソですから
「なんか彼の行動がおかしい」「あれ? どことなく態度が冷たい」などと思っていると、別れを切り出されたり、結局浮気していることが発覚したり……。とっても悲しいことですよね。

こんな事態に陥らないために、付き合っている時点で「男性の浮気を防ぐ方法」を実践してみませんか。では具体的に、浮気を防ぐ方法についてみていきましょう。
「浮気していいよ」なんて絶対に言わない
よく、「浮気してもいいよ。でもばれないようにね。」なんて余裕のある女を装っていってしまったりしませんか?
これを言われた男子は、「そんなことしないよ。」なんて言いながら、心の中では「どうバレずにしようかな?」なんて考えるものです。
浮気がちな男は、「ばれないようにすれば、浮気してもいい」という方向に頭がいくもの。「浮気したら、どうなるかわかってる?」くらいの脅しは必ずしておきましょう。
女の勘をちらつかせる
「女の勘」というものが実際にあるのかないのか――でも女が男を見抜く能力は、本能としてあるのでは? その女の勘を彼にちょこちょこちらつかせると効果的です。
「わたしって嘘つくと分かっちゃうんだよね」などと、能力がある感じにふるまうことで、彼はビビッて浮気しなくなります。
余裕のある女になる
彼の浮気が心配だからといって、スマホを覗いたり、四六時中連絡を取るような行動はやめましょう。
居心地が悪くなればなるほど、浮気の可能性は高まると思いましょう。

彼を信じるというのが前提ですが、少し嘘ついたくらいでいちいち怒るのもアウト。束縛は、自分がされたらイヤだと思うレベルはしないように!
彼にとって一番いい女でいること
男性は、彼女を見た目・中身の「総合バランス」で好きでなければ、ちょっとした浮気の後で完全に浮気相手の方へほいほいと行ってしまうもの。
しっかりと彼のハートをつかんでキープするには、女磨きを忘れずに素敵な女性でいる努力をしておきましょう。
ちょっとは「私も浮気してしまうかも♪」という雰囲気をかもしだすと、彼の嫉妬心をあおって浮気防止にもなりますよ。

浮気をさせないための方法は、スバリ「浮気しないくらい、自分のことを好きになってもらう」ということです。
しかし、「そんな気はなかったのに……」なんて状況でも、間違いが起きてしまうこともあります。それを未然に防ぐには、「ばれたらヤバい感じ」や「絶対に怒られる恐怖感(暴力ではなく!)」を与えておきましょう。
ここでご忠告を――1度浮気されたら、絶対に許しちゃダメですよ。1度したらまたするのが浮気男。
浮気防止策でもだめなら、見切りをつけて別の誠実な男性にチェンジしましょう。しかし事前に浮気をさせないために、予防行動を心掛けて、ずっとラブラブでいましょうね。